SDGs

持続可能な開発目標

坪井冷機のSDGsへの取り組み
私たちのSDGsへの思い

当社の業務の中でも、様々な面において、SDGsの目標達成に寄与できるものを見つけ出すことが出来ます。
また、広い視野に立ち持続可能な社会の実現をイメージしながら業務に取り組むことで、見えてくる課題や解決策があります。
わたしたち一人一人が、小さなことでもコツコツと取り組むことで大きな力となり、やがて様々な社会問題が解決され、次世代へ安心して繋いでいける地球環境が創造されると信じています。

将来世代のための地球の未来へ

坪井冷機では持続可能な社会の実現のために、日常業務から工事に関わる溶接業務や設置・施工などの現場作業における各工程の中で常に無駄を省くための改善を図っています。
また、メンテナンス業務では冷凍・冷蔵機械の健全性を保ち寿命を延ばすことで、過剰なエネルギーロスを防止し、合わせて食品のロスを未然に防ぐことで持続可能な社会づくりにつなげています。
今後、取り組んでいく課題としては、「環境負荷低減の素材利用」「資材や梱包材等のリサイクル」「粉じんなどから作業員の健康を守るための対応策の実施」「技術向上による、溶接材料の消費量減少、使用エネルギーの低減、環境負荷の低減」「環境配慮型の新技術・機器などの積極採用」などを実施目標として、未来の地球環境に貢献していきます。

共に活躍できる
グローバル社会の実現

1. 貧困をなくそう
4. 質の高い教育をみんなに
9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
10. 人や国の不平等をなくそう

当社は2019年より“外国人技能実習制度”を活用し、ミャンマー人を技能実習生として雇用しております。
発展途上国で求められている経済的発展・人材の育成に貢献するため技能・知能・知識を習得できるよう
指導に励んでいます。
また、実習生達は日々日本の文化や言葉を勉強しながら頑張って働いています。
当社は2021年に一般財団法人 外国人材共生支援全国協会(NAGOMi)にも入会し
アジアと日本の持続的成長のために共に活躍できるグローバル人材共生社会の実現のため
人材育成を通じた国際貢献の一助となるよう今後も真摯に取り組んでいきます。

平等で働きがいのある
労働環境の実現
  1. 5. ジェンダー平等を実現しよう
  2. 8. 働きがいも経済成長も

当社は男性・女性に関わらず安心して働ける取り組みを社内で行っております。
産休・育休制度や、今後大きなテーマになるであろう家族の介護における休暇等
家庭環境に配慮して仕事との両立を図るため、
現状の制度に満足せず時代にあった制度に進化していけるよう常に意識し取り組んでいきます。
また、経験年数の短い社員に対しては知識・技術の向上を目標に定期的に講習会を実施しています。
知識・経験値を上げることで仕事に対するやりがいを見つけることを目的としています。

生活に必要なスーパー・コンビニ・
物流センターの安定した運営を
サポート
  • 11. 住み続けられるまちづくりを
  • 12. つくる責任・つかう責任
  • 13. 気候変動に具体的な対策を
  • 16. 平和と公正をすべての人に

地球温暖化対策の目的として2017年に施工されたフロン排出抑制法をもとに
フロン漏洩点検やフロン回収作業に積極的に取り組むと共に、
冷媒フロン類取扱技術者の資格取得率向上を目標に取り組んでいます。
古くなった設備に対しては、最新機器の導入等、お客様に最適なシステムを提案し
省エネとCO2削減に貢献してまいります。
また機械設備の定期点検、メンテナンス、緊急時のトラブルにも対応し
生活に必要なスーパー・コンビニ・物流センターの安定した運営をサポートしてまいります。

人・企業をつなぐボーダレスな
パートナーシップ
  • 17. パートナーシップで目標を達成しよう

弊社の力で出来ることだけではなく、それぞれの強みを活かした同業種・異業種間の連携を強め、
持続可能な社会の実現に向けて日々情報交換を行っております。
相互に協調・連携していくことにより社会全体が目標に向かって進んでいくことを目指します。